チャート式解法と演習数学 黄チャート|レビューと先輩おすすめの使い方

2016年12月4日

チャート式解法と演習数学1+A
チャート式解法と演習数学1+A
チャート式解法と演習数学2+B
チャート式解法と演習数学2+B
チャート式解法と演習数学3
チャート式解法と演習数学3

【書籍紹介】日教科書マスターから入試対策まで幅広くカバーする参考書。各項の最後に「EXERCISES」のページを設け、その項目で学習した内容の反復練習問題が中心の「A問題」、応用的 な問題を取り上げた「B問題」を収録。

【平均評価】★★★★★

【平均難易度】★(基礎)

※基礎・発展・応用・難関・最難関の5段階評価

【オススメポイント】

・ 苦手な数学を克服するにはこの参考書をやり込めば大丈夫

・基礎固めに最適

【使用受験生の受験大学】横浜国立大学教育人間科学部、早稲田大学文学部、早稲田大学文化構想学部、中央大学商学部、立命館大学経済学部

 

※平均評価・平均難易度は先輩受験生による評価の平均。オススメポイントは先輩受験生からのオススメポイントをまとめたもの。受験大学は、先輩受験生が主に受験した大学。

 


《先輩受験生の評価》

  《先輩受験生Uさんの評価》 

【難易度】

★(基礎)

※基礎・発展・応用・難関・最難関の5段階評価

voice2

【オススメポイント】

苦手な数学を克服するにはこの参考書をやり込めば大丈夫。

4.5週目から明らかに解法がスムーズに出てくるようになります。

 

【受験大学・学部】

横浜国立大学教育人間科学部

早稲田大学文学部

早稲田大学文化構想学部

中央大学商学部

立命館大学経済学部

 

【受験生へのメッセージ】

思うように伸びない時も、我慢強く、粘り強く耐えてください。

その先に合格が待ってます。

 


《先輩受験生Kさんの評価》

【難易度】

★(基礎)

※基礎・発展・応用・難関・最難関の5段階評価

voice2

【オススメポイント】

基礎固めに最適だと思います。

私は高校時代、理系クラスだったのですが、理系科目が苦手でした。

特に数学に苦手意識があって学校の担任の先生からは「青チャート」を勧められたのですが、当時の自分にとってはやや難しく感じたので、黄チャートを使ったのですが、これが大当たりでした。

数学に苦手意識がある方やきちんと基礎を固めたいと考えている方には非常におおすすめの一冊です。

理系の方にとってはやや易しく感じられるかもしれませんが、数学は基礎力が大切だ思うので万人にお勧めできる参考書だと思います。

また、例題の下に解答と解説があって1題が1ページで完結しているので、問題と解答が別々になっている問題集と比較すると、とても使いやすかったです。


「青チャート」「白チャート」のレビューもあります。

https://sankosho-hyoka.com/post17/

https://sankosho-hyoka.com/post18/

「チャート式」とよく比較される「フォーカスゴールド」のレビューは以下をご覧ください。

https://sankosho-hyoka.com/post20/