実戦物理重要問題集ー物理基礎・物理|レビューと先輩おすすめの使い方

2019年12月19日

実戦物理重要問題集ー物理基礎・物理 2019
実戦物理重要問題集ー物理基礎・物理 2019

【書籍紹介】物理の教科書を土台とし、物理基礎と物理を一貫して、総合的に学習できるように構成している。各項目は、「要項」、「問題」の2つから構成され、さらに「問題」は「A」「B」の2段階に分類。解答編は、「ヒント!」、左段の解答、右段の傍注(解答の補足説明)で構成.

【平均評価】★★★

【平均難易度】★★★(応用)

※基礎・発展・応用・難関・最難関の5段階評価

【オススメポイント】

・物理の教科書を土台とし、物理基礎と物理を一貫して、総合的に学習できるように構成。

・各項目は、「要項」、「問題」の2つから構成。

・「問題」は「A」「B」の2段階に分類。

・解答編は、「ヒント!」、左段の解答、右段の傍注(解答の補足説明)で構成。

 

 

【使用受験生の受験大学】東京工業大学 工学院、早稲田大学 総合機械学部
慶應義塾大学 学問1、東京理科大学 工学部、明治大学 理工学部

 

※平均評価・平均難易度は先輩受験生による評価の平均。オススメポイントは先輩受験生からのオススメポイントをまとめたもの。受験大学は、先輩受験生が主に受験した大学。


《先輩受験生の評価》

  《先輩受験生Tさんの評価》 

【難易度】

★★★(応用)

※基礎・発展・応用・難関・最難関の5段階評価

voice2

【オススメポイント】

意外と問題レベルは簡単であるのですが、何周もやることによって基本問題がすぐに解けるようになるだけでなく
応用問題が何の基本問題の組み合わせかまだ見えるようになるので、何周も解くことを前提にとてもオススメです。

【受験大学・学部】

東京工業大学 工学院
早稲田大学 総合機械学部
慶應義塾大学 学問1
東京理科大学 工学部
明治大学 理工学部

【受験生へのメッセージ】

受験前には新しいことに手を出しても身につかない上に、そこがでてしまうと見たことがあるが故に時間を使ってしまって
最大限の力が発揮できなくなってしまうので、センター終わったら復習に徹してもいいと思います。
あと第一志望までの毎回の受験で何か一つでも身につけて帰ってくると同じような問題が出ることがあります。