【書籍紹介】
英文読解の必須ルール33、読解のための英文法のルール33、和訳ルール11を解説。詳しい図解と解説で、英文を構造から読み解く。入試問題演習で総まとめ。
【平均評価】★★★
【平均難易度】★★★(応用)
※基礎・発展・応用・難関・最難関の5段階評価
【オススメポイント】
私大から、国公立二次の筆記対策まで入試英語にマストな77のルール+入試演習6。英文を構造から読み解く、詳しい図解&解説。
【使用受験生の受験大学】
早稲田大学
※平均評価・平均難易度は先輩受験生による評価の平均。オススメポイントは先輩受験生からのオススメポイントをまとめたもの。受験大学は、先輩受験生が主に受験した大学。
《先輩受験生の評価》
《先輩受験生Yさんの評価》
【難易度】
★★★(応用)
※基礎・発展・応用・難関・最難関の5段階評価
【オススメポイント】
著者の早川先生自身からのおすすめで購入しました。
本書は主に英文和訳問題のためのものですが、
長文に出てくる難解な英文も構造から的確に理解することが出来るようになりました。
【受験大学・学部】
早稲田大学文学部・文化構想学部
【受験生へのメッセージ】
本書で難関私大の英文読解対策は十分だと思います。そのぶん内容がつまっているので、
1日1問ずつコツコツと進めるのがおすすめです。