アップリフト 古文[入試標準]問題編|レビューと先輩おすすめの使い方
【書籍紹介】掲載なし
【平均評価】★★★
【平均難易度】★★★(応用)
※基礎・発展・応用・難関・最難関の5段階評価
【オススメポイント】
・自分に合わせたレベルが選べる
・色々なジャンルから出典されているので練習問題にうってつけ
・女子大などは古文の内容読解についての説明が問われることがあるので、筆記の文章で説明してみる練習になる
・全文訳が丁寧で解説もたくさん載っている
【使用受験生の受験大学】 立教大学 社会学部・観光学部、学習院大学 文学部、成城大学 文芸学部、日本女子大学 文学部・人間社会学部、東京女子大学 現代教養学部、学習院女子大学 文学部、共立女子大学 国際学部
※平均評価・平均難易度は先輩受験生による評価の平均。オススメポイントは先輩受験生からのオススメポイントをまとめたもの。受験大学は、先輩受験生が主に受験した大学。
《先輩受験生の評価》
《先輩受験生Tさんの評価》
【難易度】
★★★(応用)
※基礎・発展・応用・難関・最難関の5段階評価
【オススメポイント】
アップリフトは他にも入試基本など様々に自分に合わせたレベルが選べて、現代文バージョンもあるのでお勧めです。
物語や歌論、説話、軍記物語など色々なジャンルから出典されていて、練習問題にうってつけです。
また、女子大などは古文の内容読解についての説明が問われることがあるので、筆記の文章で説明してみる練習になると思います。
そして全文訳が丁寧で解説もたくさん載っているので、私個人のおすすめのやり方としては、初めて出会った接続詞や単語古文ならではの表現や古文常識をノートにまとめるのが良いと思います。
まずは一つの問題から一文一文解釈できるようにノートに原文と訳を対比していきます。
地道な勉強法だと思いますが、そうすると徐々に古文がスラスラ読めるようになると思います。
【受験大学・学部】
立教大学 社会学部
観光学部
学習院大学 文学部
成城大学 文芸学部
日本女子大学 文学部
人間社会学部
東京女子大学 現代教養学部
学習院女子大学 文学部
共立女子大学 国際学部
【受験生へのメッセージ】
大切なことは勉強に向き合う姿勢です。せっかく机に向かっていてもイライラして貧乏ゆすりしたり、他のことを考えたりしてやっていたら全く力が付きません。時間がもったいないです。
問題を解くときはテストと同じ集中力で身じろぎもせず、解いてください。
やはり勉強面では一番大事なのは基礎力だと思います。私は文系三科目だったので、英語と古文は単語。
現代文は簡単な問題から論理的に考える思考力を養うこと。
そして日本史も時代の流れの土台を理解しておくこと。
私は夏休みにあんまり勉強できなくて、秋以降に焦って応用問題や難しい問題を解かなくてはと思ってしまい、時間がないくせにやっていることがぐちゃぐちゃだったと思います。
受験生活は自分と向き合う時間だと思ってめげずにに立ち向かって下さい。
最後はやっぱり地道にコツコツやっていた人が勝つんです。頑張ってください!!