解体英熟語 きりとりカード式│|レビューと先輩おすすめの使い方

解体英熟語 きりとりカード式
解体英熟語 きりとりカード式

【書籍紹介】1冊で問題集・参考書・前置詞ハンドブックの3冊分。オモテに問題、そのウラに解説という構成。熟語を覚える上でキーとなる「前置詞・副詞」のうち、特に重要なものは別冊に整理。主要難関42大学の約10年分の入試問題を分析。これらの大学及びセンター試験を受験する人にとって必要十分な熟語のみを厳選。

【平均評価】★★★★

【平均難易度】★★(発展)

※基礎・発展・応用・難関・最難関の5段階評価

【オススメポイント】

・わかりやすい内容である

・持ち運びがしやすくどこでも熟語を勉強することができる

・ 簡単なレベルから難しいレベルまで取り揃えているので、これ1つで熟語はOK

 

【使用受験生の受験大学】早稲田大学 政治経済 法 商 社会科学、上智大学 法 経済、明治大学 政治経済 経営、法政大学 法 経営、早稲田大学 社会科学部、早稲田大学 教育学部、早稲田大学 文化構想学部、早稲田大学 文学部、青山学院大学 経済学部、青山学院大学 経営学部、青山学院大学 総合政策学部

 

※平均評価・平均難易度は先輩受験生による評価の平均。オススメポイントは先輩受験生からのオススメポイントをまとめたもの。受験大学は、先輩受験生が主に受験した大学。


《先輩受験生の評価》

 《先輩受験生Sさんの評価》 

【難易度】

★★(発展)

※基礎・発展・応用・難関・最難関の5段階評価

voice2

【オススメポイント】

わかりやすい

【受験大学・学部】

早稲田大学 政治経済 法 商 社会科学
上智大学 法 経済
明治大学 政治経済 経営
法政大学 法 経営

【受験生へのメッセージ】

早めの準備が大事


《先輩受験生の評価》

 《先輩受験生Yさんの評価》 

【難易度】

★★(発展)

※基礎・発展・応用・難関・最難関の5段階評価

voice2

【オススメポイント】

カードになっているので持ち運びがしやすくどこでも熟語を勉強することができる。
穴埋め方式になっているので何度も解いて答え合わせ、トライ&エラーを繰り返して覚えていきましょう。
簡単なレベルから難しいレベルまで取り揃えているので、これ1つで熟語はOKでしょう。

僕個人としてはブックタイプを確認用に一緒に持ち歩くとより良いと思います。
先ほど書いた単語王とこの解体英熟語で受験英語を抵抗なく読めると思います。

【受験大学・学部】

早稲田大学 社会科学部
早稲田大学 教育学部
早稲田大学 文化構想学部
早稲田大学 文学部
青山学院大学 経済学部
青山学院大学 経営学部
青山学院大学 総合政策学部

【受験生へのメッセージ】

受験で1番大切なのは行きたい大学を決めること、そのためにはぼんやりでも良いから将来の目標を決めることです。僕は高校生の時まったく将来について考えておらず現役受験で全落ちし浪人しました。大失敗です。
しかし、浪人してから今までつまらないと思っていた勉強が初めて楽しいと思いました。勉強はちゃんと目標を持ってやると楽しいです。
受験生のみんなには僕と同じ失敗をして欲しくありません。今まったく基礎がわからない状態でも1年も勉強すればそこそこいい結果は出ます。最高の結果が出るかはわかりませんが。
受験生のみなさんはいろいろ悩みがあると思いますが、僕自身、大学受験を終えた今でも就活などいろいろ悩みはあります。おそらく就活をとっくに終え、バリバリ働いている大人にも悩みはあるでしょう。
悩みがあるということは前に進もうとしているからだと僕は個人的に思うので、恥ずかしがらず思いっきり悩んでください。悩み続けて大きな人間に成長しましょう。
今、僕が書いていることにピンとこなくても僕と同じ年になったら多分わかります。その年になった時、受験で成功を経験していても失敗を経験していても次の世代のみなさんにメッセージを残してください。経験は何にも代え難い価値あるものですから、失敗してもいい経験になります。
受かっても、落ちても、広い視野で見れば失敗などなく全て成功です。なので恐れることなく受験に向き合い立ち向かって下さい。
みなさんの幸せを祈っています。