学研 漢文ヤマのヤマ パワーアップ版 三羽邦美|レビューと先輩おすすめの使い方

漢文ヤマのヤマ パワーアップ版

【書籍紹介】

愛されて超ロングセラー!受験漢文の「大定番」参考書がパワーアップ!

覚えるのは厳選された66個の必ず出る句法のみ!
東進ハイスクールの人気講師、三羽邦美先生が受験漢文に必要な66の句法をムダなく、そしてやさしく解説!
超基礎から受験までこの一冊で学ぶことができます。

【平均難易度】★(基礎)

※基礎・発展・応用・難関・最難関の5段階評価

【オススメポイント】

最近のセンター試験に対応!
巻末には、仕上げができるセンター過去問演習。
全ての演習にていねいな解説つき。

漢文の勉強法がわかる!
三羽先生が漢文の学習法とセンター対策のコツを伝授!

さらに、直前まで使える嬉しい別冊つき!

 

【使用受験生の受験大学】

東京大学理科二類
早稲田大学先進理工学部生命医科学科
早稲田大学文学部
慶応義塾大学薬学部薬学科

※平均評価・平均難易度は先輩受験生による評価の平均。オススメポイントは先輩受験生からのオススメポイントをまとめたもの。受験大学は、先輩受験生が主に受験した大学。

 


《先輩受験生の評価》

 《先輩受験生Mさんの評価》 

【難易度】

★(基礎)

※基礎・発展・応用・難関・最難関の5段階評価

voice2

【オススメポイント】

高1の中間試験の漢文の点数が2/50点だったとき、さすがにマズいと感じたのがきっかけでした。現代文と古文は点数が良かったので
、国語に関しては完全に油断していたのです。
悔しさと焦りでたくさんの受験体験記を調べ、たどり着いたのがこちらの一冊です。
内容は基礎レベルですが、漢文の句法が歴史書のエピソードをとともに講義形式で書かれており、すんなりと頭に入ってきます。面白
いので、何度も読んでしまいました。
また、“読みのヤマ漢”、“意味のヤマ漢”というコーナーでは、試験に頻出の漢字や意味が列挙されており、覚えていくと模試はもちろ
ん、入試でもたくさんの“いいこと”がありました。
結果、次の定期テストでは46/50点を叩き出し、学年で一番になりました。その頃、河合模試でも漢文の偏差値が70を越してきて、気
づけば国語の中で一番の得意分野は漢文になっていました。

【受験大学・学部】

東京大学理科二類
早稲田大学先進理工学部生命医科学科
早稲田大学文学部
慶応義塾大学薬学部薬学科

【受験生へのメッセージ】

【出来ないレベルから徹底するということ】

“どの参考書を使えばよいのか”・・・という疑問を持つ人は、本当に多いでしょう。しかし、“これをやったから合格できます”という
ものはありません。
自分のレベルにあった方法を考え、数々の参考書を吟味し、一冊に絞ったら、それをひたすらやる。もちろん、その一冊をこなす過程
では、教科書などの基礎事項が書いてあるものや、応用的な資料を見直す必要もあると思いますから、多くの時間を費やすことになる
と思います。
そういった作業を、徐々にステップアップさせながら、1分野につき3冊ほど繰り返していました。

“難しい”とされる参考書を手に取り、面白いと感じる人はそれでいいでしょう。ですが、今それが出来ないからといって、志望校に届
かないのかというと、そうではありません。
私の挙げた参考書をご覧下さい。
こんなに基礎的な事項を、ボロボロになるまでやりました。
中学の参考書からでも構いません。どんなに前にもどってもいいですから、一冊の参考書をきちんとこなしてください。どのページを
聞かれても、何を質問されても、すべて理由付きで解説出来るくらいに。

“こんなに出来なかった私が、最後は難関大に合格しました!”
というシンデレラストーリーは、そう多くは起こりません。
奇跡だからこそ、特記して取り上げられるのです。

そして、奇跡を起こせる人は、それだけの努力をしてきた人です。
天才は、それほど多くはありません。
物事を簡単にこなせる人は、他人には考えられないほど練習しているから、慣れているだけなのです。
楽して受かろうとしないこと。

皆さんも、努力の秀才になって下さい。